こんにちは!
清水です。
今日は、同じ労力で収益発生速度を加速させるレバレッジ戦略についてお伝えします。
レバレッジというのは、日本語でてこの原理という意味で、
労力は変わらずに収益速度を速めたり収益を増幅させたりする戦略です。
FXなどの投資の世界ではよく使われる用語ですが、アフィリエイトでもレバレッジをきかせることは可能です。
作業時間が限られていて収益を早く出したい方や、今の収益を更に伸ばしたい方は是非参考にしてみてください。
アフィリエイトのレバレッジ?
繰り返しになりますが、
レバレッジとは、『てこの原理』という意味で、
小さい労力や小さい投資で大きなリターンを得ることを指します。
そこだけ聞くとレバレッジは超魅力的に映るかと思いますが、
当然リスクも伴います。
レバレッジの代償は、ほとんどの場合お金をかけて戦力を増大させリターンを大きくするからです。
FXなどの投資や、リアルビジネスにおいての設備投資に多額な資金をつぎ込み破産した人間というのは山のようにいますから、、、。
それに引き換え、アフィリエイトのレバレッジというのは非常に敷居が低いです。
そもそも参入する初期費用もサーバー代やドメイン代程度の数万円で足りますし、
ランニングにかかる経費も同じようにサーバー代、ドメイン代くらいで下手すれば1万円もかからないんじゃないですか?
(ブログ運営だけなら)
しかも今から話をするレバレッジで追加投資をしたとしても、1万円~5万円程度上乗せになる程度で
他のビジネスや投資に比べたらかなりローリスクです。
コツコツ時間をかけて少しずつ自力で稼いでいく精神力と根性がある方は無理に勧めませんが、
少しだけでも収益が入ってきているのなら、その収益をレバレッジへの投資に回して収益拡大の礎にするのを検討してください。
恐らくアフィリエイトで収益が1万円以上入ってきている方はその方が圧倒的に収益を増やすのは早いです。
0を1にするのは非常にしんどいですが、1を2や3、5や10にするのは時間をかければ可能ですから。
そのかかる時間をお金で解決するという見方が出来るかどうかですね。
方法は下記の3つありますので是非参考にしてください。
- 中古ドメインでの運用
- 外注化
- 別のアフィリエイトジャンルへ移行
中古ドメイン
まず1つ目は【中古ドメイン(オールドドメイン)】を取得してそれで運用するという手法です。
中古ドメインとは簡単に説明すると、
元々誰か別の人が使っていたドメインで、何かしらの事情でその方が手放して一般公開されたドメインです。
ドメインというのは正しく運用していればですが、長い年月運用している方が検索エンジンからの信用も高まります。
よく新規サイトでSEOをするのであれば、上位表示に半年~1年以上はかかると言われますが、これは新規のドメインを使うからそのように言われます。
中古ドメインの場合はすでに半年以上(下手したら十年以上)運用されてきたドメインを使うわけですから、
いい中古ドメインに巡り合えば1週間以内に順位が付いて上位表示できることもあります。
また、中古ドメインは長年運用してきている分バックリンク(被リンク)が多くついていたりします。
これもSEOではプラス材料になり、上位表示の後押しをしてくれます。
ただ、デメリットもありまして、
- 当たり外れがあるためギャンブル性あり
- バックリンクや運用年月も引き継ぐ変わりにペナルティも引き継ぐ。
- 新規ドメインが数百円~2000円以内で買えるのに対し、中古ドメインは3000円~数万円のものも。
- 一応、ブラックSEO笑
これらの不安定さもあります。
中古ドメインは、プロが選んでも超高額な中古ドメインを買っても、全く上位表示されないいわゆる【ハズレ】に出くわすことがあります。
こればかりはグーグルサイドしか事情はわからないのですし、実際に運用してみないとわからないという博打性もはらみますので良し悪しの部分があるのですが、商標ワードなどのサイト量産型なら導入をするのはアリだと思います。
中古ドメインについての取得方法は後日詳しく記事にする予定でいますので細かいところはその時にお伝えしますが、
レバレッジ戦略において、中古ドメインは切っても切り離せないものでしょう。
外注化
2つ目は外注化戦略です。
アフィリエイトにおける外注化のほとんどは記事作成代行を外注を雇って依頼するというものですね。
あなたがすることはメインのキーワードを2~3個選んで外注に投げ、
納品された記事をチェックしたり画像を入れたりなど修正を加えるだけ。
こちらも商標名キーワードでの量産型アフィリを実施している方におすすめの手法です。
外注は今や多くの依頼サービスがあるのでいくらでも見つかると思います。
代表的なもので言えば、
などなど多数窓口はあるので外注探しには困らないでしょう。
相場は1文字1円前後ですが、最安値だと1文字0.6円のところもあります。
クラウドワークスなどで素人さんの募集をかけた外注なら、交渉次第でもっと安価で受けてくれる人もいるかもですね。
納品された記事がコピーコンテンツではないことをチェックしたり、
きちんと自分の要望したキーワードが盛り込まれているかなどの作業はありますが、
いい外注さんと出会って専属でやってもらえるようになったら、あれこれ指示を出さずとも意図を汲み取ってくれたりするのでそうなればめちゃ楽ですね!
外注に関しても色々と注意点があるので後日に別記事で記載します。
別のアフィリエイトジャンルへ移行
SEOアフィリなどでアクセスが集まりだしたら、そのブログにメルマガ登録フォームやLINE@の友達登録フォームを設置してそこに誘導していきましょう。
私の自論ですが、レバレッジが一番効くアフィリエイトのビジネスモデルはメルマガだと思っています。
1通のメールを作成する
メルマガに登録したら登録特典で何かを差し上げるのが定例となっていますが、
ご自身が収益0円の状態から1万円以上稼げるようになったきっかけや取り組みジャンルなど、
実用的なことをレポートにまとめてプレゼントするだけでも喜ばれます。
メルマガは読者の数が集まれば集まるほどそのままレバレッジになります。
1人に送っても100人に送ってもメールの文章を作成する時間というのは一緒ですからね。
なので現在ブログアフィリをやっている方はメルマガかLINE@の登録フォームへ誘導する仕組みを実装しましょう。
メルマガ配信スタンドの契約で月々の支払いは数千円増えますが、それ以上に稼げる可能性があるのがメルマガなので^^
アフィリエイトのレバレッジまとめ
いかがでしたでしょうか?
まとめますと、
- アフィリエイトは元々ローリスクのためレバレッジ戦略と相性が良い
- 中古ドメインを購入し、上位表示の速度を速める
- 外注を雇い記事作成の代行を依頼し、記事を量産する
- メルマガやLINE@も導入する
中古ドメインの取得方法、外注の詳細はまた追って記事にしますので少々お待ちくださいね!
それでは今日はここまで!
最後までお読み頂きまして本当にありがとうございました^^
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway
comment closed