
こんにちは!
村田です。
今日はアフィリエイト実践者は必見の案件選定について解説していきたいと思います。
アフィリエイトの鉄則として、【売れるものを紹介する】というものがあります。
一見当たり前のように聞こえますが、
では【どの案件が売れる商品なのか?】というのは分かりますか?
この調べ方というのを少しずつ解説していきますので是非参考にしてください!
売れる案件の見分け方

では売れる案件の選定基準を見ていきましょう!
私が主に注意しているポイントは下記の通りです。
- 検索ボリューム
- 関連キーワードの数
- PPC広告の数
- 価格が適正かどうか
- メディアへの露出情報
- 市販で売られているかどうか
- 販売ページのクオリティ
- 楽天や@コスメ(アットコスメ)の口コミ情報
- 電話注文があるかどうか
・・・多すぎだろ!!
って思いましたか?笑
実際、ここまで見ているアフィリエイターというのはそんなにいません笑
見ていても検索数や関連キーワードの数くらいでしょうね。
しかし、だからこそもっと徹底的に需要を調べることで売れる案件を発見できる可能性が高まりますし、
売れない案件のサイト作成をする時間がなくなるので結果的に時間効率が良いです。
なので、僕のブログの読者さんには出来る限り稼いでほしいので出来る限りやっていただくことをおすすめします!
それでは順番に見ていきますね!
検索ボリュームの数
まず検索ボリュームを調べましょう!
検索ボリュームとは、月間で狙っているキーワードがどれくらい検索されているか?という部分です。
まずは検索されないことには始まりませんからねww
このブログでも何度か紹介していますが、私はこの無料ツールを使って調べています。
検索数を調べれる無料ツール【荒巻鮭】
目安ですが、
商標名キーワードならば最低でも月間100回、出来るならば500回以上の案件を狙ってください。
悩みキーワードなら1000回以上はほしいですね。
関連キーワードの数
続きまして関連キーワードの数を調べます!
こちらに関しては下記の無料ツールで調べられます。
関連キーワードを調べられる無料ツール【関連キーワード取得ツール(仮名・β版)】
ここで出てくる関連キーワードの数が、10個以上出るものを選びましょう!
その10個がきちんとアフィリエイトしたい商品と関連があるかどうかは必ずチェックしてください!
世の中には同じ名前で違う物を指すというのがたくさんありますから注意が必要です。
PPC広告の数
これはそのキーワードで検索したときに、PPC広告が出ているかです。
PPC広告とは下記の画像のような広告です。

ここに広告が表示されていればOKです!
できれば3つ以上表示されているのが望ましいですが、最低でも2つは欲しいです。
というのも、PPC広告というのはキーワード毎に枠数が決められていて、
検索需要があるキーワードは広告枠が多く、検索需要が少ないキーワードというのは広告枠自体がないということもありえます。
つまり、広告枠が多いというのはそのまま【検索需要がある】と言えるいうことです。
価格が適正かどうか
これも大事です。
多くのアフィリエイターはアフィリエイト報酬は気にしても実際の販売価格が高いのか安いのかをきちんと考えていません。
何だったら少しでも報酬が高い案件を扱いたいがためにやたら高い商品ばかり扱っているケースが多いです。
私の体感ですが、販売価格が5000円を超える商品はとたんに成約率が落ちている印象があります。
そして、1万円を超えたとたんに更に堕ちる印象ですね。
買う気満々のユーザーが対象の商標キーワードで攻める場合はあまり気にしないでいいですが、
悩みキーワードで攻める場合は非常に価格のバランスというのは大切です。
悩みキーワードで検索しているユーザーというのはそもそも【調べ物】をしているのであって【購入目的】でサイトに訪れていません。
そんなユーザーにいきなり5000円、1万円の商品をすすめても購入に至る確率は低いですよね。。。
記事を書くライティング技術が優れていて、高額商品であっても良さやメリットをきちんと書けるのであればいいですが、
初心者の方はおとなしく報酬が500円~3000円程度の案件を狙ったほうがいいです。
報酬が1000円~3000円ということは、販売価格も5000円を下回ることが多いので。
初回限定で激安で買える商品もありますし、返金保障があるかどうか、
解約するにあたって何回買わないといけないのかというのも大事なポイントになるので、
しっかり調べましょう!
理想としては、
・アフィリエイト報酬500円~3000円
・返金保障付き
・初回限定で得点or安くなる
・解約の縛りが緩い
これらを意識してみてください!
とりあえずはこれをマスターしてください!
一気に言っても難しくなるので今日はここまでにします。
次回に後編として続きを書きますね^^
今日書いた基準は本当に基本で多くのアフィリエイターが取り組んでいることなので、ここは最停電押さえましょう。
それでは次回記事をお楽しみに!
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway
comment closed