こんにちは!
村田です。
今日はアフィリエイトにおいて凄く大事なことを話します。
これは有料のノウハウやコンサルでも語られていますし、大手企業でも商品開発やテレビCMを製作する際にはこの手法を取り入れてます。
その手法とは【ペルソナ設定】というものです。
ペルソナ設定が上手に出来るようになればもうアフィリエイトで稼げるようになること間違いなしです!
今日はそんなペルソナ設定とは何か?方法や具体例などを実際に書いていきますので是非熟読してください!
それではスタートします!
ペルソナ設定って何?
まずペルソナって何?という部分からお話ししていきます。
広く使われている意味合いとしては、『人格』や『劇中の登場人物』という意味で使われることが多いのですが、
ビジネスにおけるペルソナの意味は、【その商品やサービスを実際に使うであろう人物を仮で具体的に作り上げる】ことを指します。
この、【具体的に作り上げる】というところがポイントになります。
年齢から性別、出身地から誕生日、血液型かたお仕事内容、名前など本当に存在しているかのような設定を作り上げてしまうのです。
たとえば、ニキビ治療の薬があるとしますよね。
このニキビ治療薬はどんな方が使うと思いますか?
・・・当然、ニキビに困っている方ですね。
しかし、そんなぼんやりした設定だと確実に商品は売れません!
もっと詳細に人物像を絞り込むのです。
たとえば私は下記のような人物を作り上げました。
名前・年齢 | 大島 和子 21歳 女性 |
職業 | 大学生3回生。理系の大学のため研究室に遅くまでこもることが多い。 |
出身地 | 横浜。今は家族から離れて東京に一人暮らし。週4のバイトと学校を両立 |
悩み | 日ごろからスキンケアには気をつけているのにも関わらず、おでこにニキビが出来てしまった。
洗顔などを普段より念入りにするようにしたけれどニキビが一向に治らない。 課題やアルバイトなどもあり夜更かしすることも多かったのでそれが原因かも?と思っている。 人前に出るのが恥ずかしくなってきたので何とか早く改善したいと思っている。 |
さて、ここまで具体的な人物像が出来上がれば何となく顔も思い浮かびませんか?
そこまで来ればしめた物です。
ここまで来ればやることは簡単。
この大島和子さんだけに向けた手紙を書いてアフィリエイトするだけです。
アフィリエイトに限らず、これだけネットが発達した社会だとちょっとやそっとの記事では誰も立ち止まって見ていってくれません。
あなたも経験はありませんか?
ネットで何か調べ物をしていてサイトを閲覧していっているとき、最初に目に入った部分が
自分と関係のなさそうな記事ならすぐに閉じてしまいますよね?
でも逆に、『あっこれ自分のことだ』と思う記事があればずっと読んでしまいませんか?
まさにこれなんです!
これさえ出来ればアフィリエイトにおける50%は攻略したといってもいいでしょう。
ペルソナ設定をしたあとは。
さて、先ほどの例に戻りますが私はニキビ治療薬をアフィリエイトするために、
大島和子さんという架空の人物を作り上げました。
私の頭の中では、大島さんの顔もハッキリと思い浮かんでいます。
そんな大島さんが実際にニキビで困っていることを解決するために、
インターネットで何て検索するかを考えるのです。
ペルソナがしっかり出来ていないと、
【ニキビ 治療】【ニキビ 薬】などといったありきたりなキーワードしか思い付きません。
そんな万人に向けたサイト(悪く言うならば八方美人なサイト)で熟読するほど現代人はヒマではありません。
しかし、上記のようにペルソナがしっかり出来ていたら色々な特定のキーワードが出てくると思いませんか?
たとえばですが、
【ニキビ おでこ 20代】【ニキビ 夜更かし 改善】など。
そういう検索キーワードに対して、
【おでこにニキビが出来た20代の女子必見!夜更かししてても改善できる方法】
というサイトがあれば思わず見てしまいますよね?
そしてそのサイトの中で、それらを改善するための方法とおすすめのニキビ治療薬が書いてあったら
少なくとも購入を検討しませんか?
これぞペルソナがもたらず効果です。
必須の能力になるので是非日ごろからイマジネーションを養ってください。
ペルソナ設定で勘違いされがちなこと。
大事だと分かっていても、私の知る限り多くのアフィリエイターはこのペルソナ設定が出来ていません。
そして、ほぼ全員が稼げていません。
ペルソナ設定をしていない方々の言い分はこうです。
『そんなターゲットを限定したら、確かにその人には売れるかもしれないけど他の人には売れなくなるじゃん!』
まぁ言っている理屈は分かります。
私も最初はそう思ってましたから。
しかし、それは大きな勘違い!!
インターネットの広さをなめてはいけません!
先ほどの大島和子さんの例で、ポイントを挙げるとすれば、
・20代女性
・一人暮らし
・バイトと学校の両立で夜更かしすることが多い
・おでこにニキビができてしまった
・夜更かしが原因だと分かっていても学校とバイトがあるのでどうしようもない
ざっとこのようなポイントに集約されると思いますが、
これと同じような悩みを持つ女性、この日本にかなり大勢いると思いませんか?
名前や出身地などを決めたのは、その方が顔や性格、話し言葉などが想像しやすくなるからであって、
アフィリエイトをする上での大事なポイントはコチラの設定になります。
つまり、たった一人の人物像を作り上げてその方だけに向けたサイトを作ることで、
同時に同じ悩みで困っている20代女性に対してもアプローチが出来るというわけです。
このようなペルソナを多く取り入れることで、
1つの商品を色々な角度からアフィリエイトすることが可能となります。
また、ここまで決めれていたら『何を書いていいか分からない』という悩みは絶対に出てきません。
だって顔も悩みも想像できている方に向けて、ただその原因や改善方法、おすすめの商品をすすめるだけでいいんですから。
まとめ
ペルソナ設定の極意、お分かりいただけましたでしょうか?
最初は難しいかも知れませんが、慣れると非常に面白いですよ♪
次回の記事では、そのペルソナ設定をするために何を参考にしたらいいかをお教えします。
是非マスターしていってくださいね!
それでは今日はここまで!
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました^^
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway