こんにちは。
村田です。
本日はメルマガアフィリエイトとは何かという部分にフォーカスをあてて解説していきたいと思います。
あなたも何かしらメルマガというのを購読しているのではないでしょうか?
私もメルマガを発行してますが、
メルマガアフィリエイトに着手したのは本当に数ヵ月前とかでそれまではほとんど手を付けていませんでした。
そのあたりも含めて私のメルマガアフィリエイト論を述べていきますね!
それでは本日もスタートです(^-^)
メルマガアフィリエイトとは
メルマガアフィリエイトとはそのままの意味で、メルマガ講読者のメールボックスにダイレクトにメールを送り、そのメール内でアフィリエイト商品の紹介をするという単純明快なモデルです。
このメルマガアフィリエイトですが、
私の感覚で恐縮ですが、恐らくアフィリエイトの中で一番稼げるビジネスモデルだと思ってます。
そして、レバレッジを効かせることができるというのが大きいですね。
レバレッジとは何かというと、
日本語に訳すと『てこの原理』という意味なのですが、小学校の時に理科で習ったあのてこの原理です。
ビジネスにおけるてこの原理(レバレッジ)は、
同じ労力(力点)なのに作用点が大きくなればなるほど得られる効力が増していくということを差します。
例をあげて説明しましょう。
あなたはメルマガでアフィリエイトをすることになりました。
そして、いざ講読者に向けて一生懸命にメールの文章を作成するわけです。
書くこと1時間。
やっと渾身のメルマガが出来ました!
さあ、いざ送信!!
さてこの時、大事なポイントとなるのが
講読者が何人いるのか?というところです。
これが仮に10人しかいないメルマガだったとしたら、当然ですが10人にしか送れません。
しかし講読者が1000名いるメルマガだったらどうでしょう。
こちらも当然ですが、理論上は1000名に対してメールを送れることになりますよね。
(理論上はと書いたのは、迷惑メールへの振り分けや、アドレスが変わっていてエラーになってしまうなど、実際は必ずしも全員に届くわけではないという意味でこのような表現をしております。)
この10人しか講読者がいないメルマガと1000名も講読者がいるメルマガ、
どちらにしてもメルマガを書く作業というのは同じということに気付きましたか?
これがレバレッジです。
なので、単純に講読者が増えれば増えるほど、労力はそのままに収入だけが膨れていくという仕組みを作り上げることが可能となるのです。
これ、めっちゃすごいですよね!
私もアフィリエイト業界に参入した時からこのメルマガの威力というのは知っていました。
ではなぜ私が最初からメルマガをやらなかったのか、
これはきちんとした理由があります。
メルマガアフィリエイトは初心者では稼げない?
稼げないというと語弊がありますが、
単刀直入に言ってしまうとそうですね。
なぜならば、理由は簡単。
『誰もそんな初心者の人のメルマガなんて興味ないから』
これに尽きます。
あなたもそうだと思いますが、
世の中には情報がこれでもかというほど溢れかえっており、その中で人は自分に役立つであろう情報を無意識に精査した上で取り入れているのです。
そして、どうせ情報を取り入れるなら、
その分野で詳しい人からの情報を選択しようという判断も無意識レベルでおこなっています。
そんな中、わざわざ初心者の人のメルマガなんて読むでしょうか。
言っちゃ悪いですが、興味がないですし読むだけ時間の無駄だとすら思えますよね。
これが私がメルマガを最初はやらなかった理由です。
自分自身に経験や知識、実績もないのに
やっても仕方がないと思ったのです。
そして、今はやっと情報を発信できるまでに知識と経験、実績を積むことができました。
あなたがもし、何かの分野で人よりも少しだけでも詳しい物があるのであれば、それは需要があります。
必ずしもアフィリエイトなどのお金稼ぎの情報でなくても構いません。
それこそダイエットの方法や簡単に自宅でおいしい料理が作れる秘訣、異性を百発百中で口説ける恋愛術でもいいんです。
そういう得意な分野があるのであれば、
ブログを立ち上げて読者を増やし、
メルマガを発信してもいいと思います。
もし、そんな人様に教えれるような得意なものなんてないというのであれば、まだやるべきではありません。
徒労に終わる可能性が高いからです。
メルマガアフィリエイトは、自分自身をブランディングできるようになってから実施することをおすすめします。
メルマガアフィリエイトのまとめ
メルマガアフィリエイトはつまるところ、購読者(リストという言い方をします。)をどれくらい作ることができるかにかかっています。
『この人の情報をもっと知りたい!』と思ってもらえるようでないと、このご時世簡単にメールアドレスを明け渡してはくれないのです。
しかし、きちんと自分をブランディングできるようになれば無限の可能性が待っています。
なので何か得意な分野がある人は、その知識を欲しがっている人はきっといますので、
そういう方向けのブログを作り、購読者を作るのをおすすめします。
そうでないのであれば大人しくやめておきましょう笑
以上、メルマガアフィリエイトの概要でした!
次回はYoutubeアフィリエイトについて解説していきます!
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました^^
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway