こんにちは!
村田です。
今日は今流行りのYDNを使ったアフィリエイトについてお話をして行きます。
以前にPPCアフィリエイトの記事を書きましたが、YDNもPPCの一種でクリックされる度にお金を支払うことになります。
YDNは非常に可能性を秘めた媒体なので是非使いこなしたいところです。
それではYDNについての解説、スタートです!
YDNとは?
YDNとは、ヤフーディスプレイネットワークの略語で、ヤフーが提供するディスプレイ広告のことを指します。
前回解説したPPCは、どちらかというとPPCのスポンサードサーチという手法を基に解説しましたが、今回はそれとは異なります。
ん?スポンサードサーチ?YDN?
わけわからん!!
そんな声が聞こえてきそうですね笑
ざっくりと違いをご説明させて頂きます。
スポンサードサーチとは、検索連動型広告と言われ、ユーザーが検索した時に上部に出ている広告のことを指します。
ユーザーが検索窓にキーワードを打ち込むときというのは何か困ったことがあったり解決したい悩みがあるときですよね?
そういう悩みに対してすぐに広告を表示させることが出来るのがスポンサードサーチとなります。
今すぐ解決したい悩みに対して今すぐに広告を打てるのですから、そりゃ売れやすいですよね笑
そのためスポンサードサーチはPPCでは一番メジャーな手法とされており、最も稼ぎやすいのですがその分ライバルも多いです。
誰もが思い付くであろうキーワードでは1クリックあたりの単価が高騰していることが多いので、深い戦略が必要になってきます。
それに対してYDNは少し特性が違います。
あなたはこんな広告を見たことがありませんか?
PC画面

スマホ画面

ヤフーニュースを見ているときや知恵袋を見ているときなど、ことあるごとに出てくると思います。
しかもこれらは、以前に自分が調べたキーワードや見たサイトに関連している広告だと思いませんでしたか?
これがYDN広告です。
スポンサードサーチが検索連動型の広告だったのに対し、YDNは興味関心型広告といわれてます。
つまり、ユーザーが興味や関心があるであろう広告が配信される仕組みです。
以前調べた事があったりサイトを閲覧した事があった場合、興味・関心があると判断されるんです。
スポンサードサーチと違い、過去の行動に基づいて配信されるので、すぐに欲しいわけではないため成約率は落ちてしまいますが、YDNのメリットはなんといってもクリック単価の安さと幅広いリーチです。
スポンサードサーチで1クリック50円かかるようなキーワードもYDNなら5円~10円で回せたりしますからね。
そして、スポンサードサーチは原則として検索結果画面にしか表示されなかったのに対し、YDNはヤフーニュースや知恵袋などヤフーが提携をしている多くのサイトへ露出させることができます。
そのためきちんとした手法を使うことで大きく稼ぐことが可能になるんですね(^-^)
YDNで大事なのはダントツでこれ!
スポンサードサーチではキーワード選定が大きく収益に左右されるのでキーワード選びには全神経を集中させる必要があるのですがYDNで大事なことは何だと思います?
もちろんキーワードも大事ですが、
何よりも大事なのがターゲット選定とされています。
どういうことかと言うと、YDNは特性上ユーザーがその広告を求めていないときにも配信されます。
当然、以前に検索したキーワードや見ていたサイトに関連する広告を配信する媒体なのですから、
『もうその時に悩みが解決した後』という可能性だって大いにあるのです。
そんなときに広告が出ていても多くの方は見向きもしないのです。
ではYDNでどのようにすればクリックされやすくなるかと言うと、ここでターゲット選定が大事になってきます。
『あなたが配信したいこの広告は一体どんな方が求めている広告なのか。』
この『どんな方が』という部分がターゲットです。
サプリメント一つとっても、このサプリメントを求めているユーザーはどんな人なのか、なぜそのサプリメントが欲しいのか、そのサプリメントを飲んでどんな自分になることを願っているのかなどなど、詳細に決めた上で広告を作らないといけません。
YDNで成果を出そうとしたとき、このターゲット選定が不可欠になるので是非学んで頂きたいですね。
YDNのアカウント作成や実際の運用のしかたはヤフーのヘルプから画像付きで細かく解説されていますのでそちらを参考にしてください。
その代わり、私はあなたにターゲット選定の極意というものをお伝えします。
このターゲット選定がしっかり出来るようになった上で広告を自由自在に扱えると、確実に成功します。
100%です。
逆にここがダメなら稼げないどころか大赤字になる可能性が非常に高まるので、頑張って勉強しましょう!
次回記事でその極意の解説をしていきます。
お見逃しのないように、、、
それでは本日は以上です。
最後までお読み頂きまして本当にありがとうございました!
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway