
こんにちは!
村田です。
昨日お伝えした、スマホアプリアフィリエイトの概要はご覧いただけましたでしょうか?
特定のアプリに特化したブログを立ち上げる事で濃いユーザーのみのアクセスを拾うことができるので、ファンが付けばSNSで拡散してもらえたりなどガッツリSEO対策をしなくてもよくなりますよ^^
今日は実際に収益源となる広告を取り扱うASPのオススメをご紹介したいと思います。
是非お役立てください!
スマホアプリアフィリエイトでおすすめのASP

それではさっそくおすすめASPを見て行きましょう!
今から紹介するASPは下記の5社になります。
- GAME FEAT
- Smart-C
- seedApp
- LINKAGE
- Zucks
こんなにたくさん紹介するのにはワケがありまして、
スマホアプリ系に特価したASPというのはたくさんありますが、
取り扱っている案件や得意分野がバラバラになってます。
なので面倒でも全てに登録した方がいいです。
あ、勘ぐる方もいますので先に断っておきますが、実際に登録をしても僕に何のキックバックもありませんからねw
純粋な公式サイトへのリンクですのでw
それでは実際に見て行きましょう!
GAME FEAT
最低振込み金額 | 振込み手数料 | 振込み日 |
5000円 | 216円 | 翌々月の15日 |
GAME FEATは、スマホアプリに特化したASPです。
豊富な案件数が売りで、スマホアプリに関しては国内最大級のシェアを持っています。
無料アプリの1インストールにつき200円~と単価もそれなりに高く、広告種類も多く用意されているのであらゆる面からアプローチをすることができます。
無料インストール系を中心に掲載したい場合は、こちらのASPから探すといいでしょう。
Smart-C
最低振込み金額 | 振込み手数料 | 振込み日 |
5000円 | 無料 | 翌々月の15日 |
Smart-Cもゲームアプリを得意とするASPです。
案件数もかなり多く、報酬単価も100円~800円と高単価案件もあるのでGAME FEATと同じく狙い目です!
(中には1000円の案件もあるので要チェックです!)
アプリ毎に自動認証機能がついており、インストールされた時点で報酬発生⇒すぐに確定と認証サイクルが早いので、
精神衛生面でも楽ですw
また、サイトの審査に通ってしまえば広告毎に提携申請をする必要がなく、
表示されている広告はすべて掲載可能というのも特徴ですね。
ここで注意点。
Smart-Cはブログの審査段階でASP側がブログの内容にあった案件を選んでアカウントの広告一覧に表示させているので、ゲームなどとは関係のないブログで申請した場合、十分な数の案件が開放されない可能性があります。
審査用ブログも必ずスマホアプリの特価型ブログでおこなうようにしましょう。
seedApp
最低振込み金額 | 振込み手数料 | 振込み日 |
3000円 | 金融機関により変動
(108円~756円) | 翌々月の15日 |
seedAppはASP大手であるA8.netの会社【株式会社ファンコミュニケーションズ】が運営するクローズドASPです。
まず特徴として、審査が非常に厳しいです。。。
なので記事数が少ないブログで申請すると跳ねられるでしょう。
seedAppは、ある程度運用したブログを審査用で使う方がいいですね。
また、掲載できる案件が初期の段階では0です。
それぞれのブログオーナーに担当者がつき、その担当者にメールで、
狙っているキーワードや運営しているサイトのジャンル、扱いたい広告のジャンルを提案してはじめて広告掲載可能な案件がアカウントに付与されます。
煩わしいことが多いASPなのですが、その分他のオープンASPとは単価の高さが違います!
というより、担当者がいるので単価交渉がしやすい環境です。
案件を提案する際に、希望の単価などを伝えると担当が交渉してきてくれたりするので、
登録する価値は十分にあるASPです!
LINKAGE
最低振込み金額 | 振込み手数料 | 振込み日 |
3000円 | 無料 | 翌々月の15日 |
LINKAGEはスマホアプリ系やポイント系アプリを中心に取り扱っているASPで、
案件数こそ100~120個程度と他のASPと比べ少ないですが、
その代わり承認率が高いというのと、他にはない独占案件を多く所有しているというのが大きな特徴です。
独占案件を狙って掲載するのがいいでしょう。
Zucks
最低振込み金額 | 振込み手数料 | 振込み日 |
1000円 | 無料 | 翌月の末日 |
Zucksはスマホゲームももちろんですが、ニュース系のアプリや出会い系のマッチングサービスアプリなどにも力を入れているASPなので男性ユーザーよりも女性ユーザーがターゲットのサイトにおすすめです。
審査が緩いのと振込み最低金額が1000円~と初心者アフィリエイターにも優しいですね。
あと何気に便利なのが、『リンク切れ』が発生しない仕組みになっていることです。
他のASPでのアプリ関連の広告は、結構な頻度で配信終了があります。
その都度広告を貼り替えないとエラーになるので管理が手間なのですが、
Zucksは自動的にストアへリダイレクトしてくれるのでほったらかしておいてもエラーが発生しません。
これはSEO的にもプラス要素なので、記事数が100,200と増えて管理が大変になってきても安心して運用することができます。
スマホアプリアフィリエイトまとめ

いかがでしたでしょうか?
要約すると、
- 1ドメインにつき1ブログ、1ブログにつき1アプリ
- 【アプリ名+関連キーワード】で記事を詰め込んでいく特化型SEOブログ
- 流行り廃りが激しい業界なので検索数やライバルサイトの数は要チェック!
- ASP毎に取り扱っている広告がバラつくのでなるべく多く登録する。
上記を参考に取り組んでみてください。
アップル社がApp Storeアプリのアフィリエイトから撤退したりとネガティブな情報が入ってきている業界ですが、
まだまだ可能性は残っているアフィリエイトジャンルです。
スマホアプリが趣味の方は楽しみながらお金儲けができるジャンルになるので是非トライしてみてはいかがでしょうか?
それでは今日はここまで!
最後までお読み頂きまして本当にありがとうございました^^
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway
comment closed