
こんにちは!
村田です。
今日は情報商材をアフィリエイトする上で大切な特典の考え方についてお伝えします。
インフォトップやインフォカートなど、情報商材をメインで扱うASPには日々たくさんの商材が追加されていきます。
そして、情報商材を買い慣れている購入者の場合は、少しでもお得に購入しようと特典を付けているアフィリエイターの記事やブログを探してそこから購入したりしています。
それくらい情報商材を個人のアフィリエイターから買うと特典が付いてくるというのは当たり前になっているんですね。
つまり、言い換えれば特典を付けないとほとんど売れなくなっているということでもあります!
今回の記事では、情報商材をアフィリエイトする上での特典の考え方や情報商材を紹介するのに引け目を感じている方のマインドセットの記事をお伝えします。
情報教材アフィリエイトはグレー?そう思ってしまう理由

情報教材を販売するアフィリと聞くと、あまり乗り気じゃない人もいるでしょう。
その理由はずばり、情報教材の販売をグレーだと見ているからではないでしょうか?
確かにASPを対象とするアフィリの場合、売るのは大手で上場しているASPもあります。
なので安心感はありますよね。
しかし、情報教材は上場が難しい分野です。
なぜならASPのように、コンテンツが明瞭ではないからです。
また、情報は動画やグッズよりも高く取引されます。
明瞭じゃないのに高く取引されるから、グレー感があるのです。
分かりやすく言うと、情報教材アフィリは社会的に認められるものではないという事です。
なぜなら、商品の値段に正当性がないからです。
一般的なASPだと10万円が入る事はありませんが、情報教材は1万円で取引されるなど、物価が高い分野です。
これは一般的な目で見たら、情報だけなのになぜそんなに高いのかと疑問になりますよね。
しかし、物価が高いのは頭を使って作ったものだからです。
情報に付加価値を付けて販売するため、高い値段で売れるのです。
人間は不労収入で大金を手にするのを軽蔑します。
一方で、肉体労働など体を使って得たお金に正当性を感じます。
つまり、頭を使って作った情報教材でも、労働していないからグレーゾーンと勝手に決めつけているのです。
情報商材はなぜ高い?キャバクラで例えると分かりやすいw

ではなぜ情報商材はかなり高い利益率を誇るのでしょうか?
これをキャバクラで置き換えるとすごく分かりやすいです。
キャバクラで売るビールは、スーパーで購入すると1本200円ぐらいです。
しかしキャバクラで販売すると、1本2000円に値段がはね上がります。
だけど客は文句を言いませんよね。
これは、キャバ嬢に喜んでもらいたいなどの付加価値があるからです。
だから客も高いビールに満足するのです。
言わば、キャバクラはどうやって付加価値を付けるのか、頭を使っているのです。
しかし、世間一般的にキャバクラは認められる存在ではありません。
(少し語弊のある表現ですが、水商売は一般のサラリーマンなどの仕事と比べてどうしても下に見られてしまいがちな職業です。僕は大好きですけどねw)
情報教材販売も同じく、認められていないけども頭を使って付加価値を付けています。
だから情報教材アフィリは健全なのです。
言い換えれば、情報教材アフィリは低労働で稼げるジャンルと言えます。
半年で1000万円の年収になり、さらに増やすのも現実的です。
だからこそ怪しさを感じるのですが、収入になるのは頭を使ってるからで健全な理由があります。
購入した教材をアフィリエイトで紹介するメリット

情報教材アフィリが健全だと分かったら、次に購入した教材をアフィリエイトするメリットを紹介します。
一般的に、情報教材は購入したら実践して満足しますよね。
しかしアフィリするとなると、誰かに紹介しなきゃいけません。
すると、教材をきちんと呑み込んで、自分のものにする必要がありますよね。
なぜそうなのか、その必要性は?どういう事かなど、より深く教材を知ろうとし、ノウハウが学べます。
すると、教材の本質が学べます。
これこそ情報教材アフィリのメリットなのです。
もちろん教材を読んで実践するだけでも十分ですが、より理解するために何回も読めば自分の力になりやすいです。
せっかく教材を買うのだから、読むだけより自分のものにした方がお得ですよね。
それこそ教材を紹介するアフィリのメリットなのです。
教材によっては、購入者特典でその教材をアフィリエイトする際に特別単価が出る場合はもあります。
購入していない人よりも高く紹介できるということです。
そのような教材をお持ちなのであれば是非その教材の内容を実践してアウトプットしていき、
その教材をアフィリエイトしてみてください。
特典はサポートをつけたり教材では不十分だった部分を補完する内容のコンテンツをPDFなどでまとめて配布してもいいでしょう。
あなただけの特典を用意して、是非情報発信をしていきましょう!
それでは今日はここまで!
最後までお読み頂きまして本当にありがとうございました^^
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway