こんにちは。
村田です。
本日は、昨日の続きになります。
昨日までの作業を実践していただくことで、レンタルサーバーとの契約が完了し、あなただけの独自ドメインを取得することが出来ました。
そして本日はそのレンタルサーバー(当サイトではエックスサーバーを推奨しておりますのでエックスサーバー)と独自ドメインを紐付ける作業をしていきます。
これをやらないとせっかく取得したドメインが何の役にも立たなくなってしまうので必須の作業となります。
初心者の方がつまづくのはこのあたりの最初の設定なんですよね。
ドメインって何?サーバーって何?っていう状態からスタートしているのに、それらをいきなり契約して
しかも紐付けとか訳分からんかとを強要されるのでそりゃ大変です。笑
慣れてしまったら余裕で出来るようになる作業なのでしんどいですがあきらめずに作業を進めていきましょー!
それでは独自ドメインとエックスサーバーの紐付け作業編、はじまります!
独自ドメインとエックスサーバーの関連付け
あと少しで念願のワードプレスがインストール出来るようになりますのでテキパキやっていきましょう!
まずはエックスサーバーにログインしてください。

ログインできましたら少し下に、サーバーパネルへログインできる欄があるので、
そちらをクリックしてください。
ここで注意点です!
最初にログインしたのはインフォパネルというページへのログインでしたが、
サーバーパネルとログインIDが異なります。
サーバーパネルへログインするためのIDは一番最初に決めたサーバーIDのことなのでお間違いのないように。。。
(しっかりメモなどでインフォパネルとサーバーパネルのIDは管理しておいてください。)

ログインできましたらサーバーパネルのトップページに行きますので右上あたりにある、
ドメイン設定をクリック

ドメイン設定の画面になりますので、
ドメイン設定の追加をクリック

先ほどムームードメインで取得しておいたドメインを入力します。

無料独自SSLを利用する欄にチェックが入っていると思いますのでこれはそのままにしておいてください。
下のCSR情報の欄は無視して大丈夫です。
入力が終わりましたら右下のドメイン設定の追加(確認)をクリックしてください。

このような画面が出ればOKです。
一応、ドメイン設定の一覧できちんと表示されているか確認をしておいてください。
取得した独自ドメインのネームサーバー設定
ネームサーバー設定とは、ドメインとサーバーとの紐付けのことだと思ってください。
ドメイン側に『今からお前はエックスサーバーと連結するんだよ』というのを教える作業です。笑
まずはムームードメインにログインしてください。

ログインできましたら左のサイドバーの中にあるドメイン設定の中から、
ネームサーバー設定を探してクリックしてください。

ネームサーバーの設定変更画面に移動しますので、
ネームサーバー設定変更をクリック。

ネームサーバーの一覧から
「GMOペパボ以外 のネームサーバーを使用する」をチェックし、
エックスサーバーのネームサーバーを入力します。
エックスサーバーのネームサーバーは下記の通りです。
これを順番に入力していきます。
※エックスサーバー以外のネームサーバーを知りたい場合は、
インターネットで【○○○(レンタルサーバー名) ネームサーバー】と検索すれば出てきますので、
そちらを参照ください。※
ネームサーバー1 | ns1.xserver.jp |
---|---|
ネームサーバー2 | ns2.xserver.jp |
ネームサーバー3 | ns3.xserver.jp |
ネームサーバー4 | ns4.xserver.jp |
ネームサーバー5 | ns5.xserver.jp |

入力が出来たらネームサーバー設定変更をクリック

これで完了しました!

関連付け作業が完了してから実際にそのURLにログインできるまで時間がかかります。
一応、公式には72時間以内と言われていますが、私の経験上では24時間以内には出来ていることが多いです。
いずれにしてもここまで来たら少し休憩になるので、ネームサーバーが反映されるのを待ちましょう。
実際にURLへアクセスしてみて、下記の画像が出れば反映完了の合図です。

以上が独自ドメインとエックスサーバーの紐付け作業となります。
少しややこしい部分もありましたが結構簡単だったでしょ?笑
今後、ウェブサイトを運用する際は必ずこの作業が必要になるので覚えておきましょうね!
ちなみに、
当サイトではエックスサーバーとムームードメインの関連付けを解説してきましたが、
レンタルサーバーやドメイン取得サイトは他にも色々あります。

たとえばさくらサーバーとお名前.comの関連付けをしたい場合は、
まずさくらサーバーの契約をして、次のお名前.comでドメイン取得。
最後に紐付けという流れは同じです。
管理画面の使い方が当然少しずつ違うので、その都度検索をして対応してください。
それでは関連付けが終わるまでゆっくりと待ちましょう^^
次はいよいよワードプレスのインストール編に突入します。
遂に誰にも邪魔されないあなた専用のブログが手に入ります。
私はやり始めの頃、自分だけのブログが持てるんだと想像して非常に嬉しかったのを覚えてます笑
サイトを所有できてから本当に面白くなるので楽しみにしていてください!
それでは本日はここまで!
最後までお読みいただきまして、本当にありがとうございました^^
☆管理人イチオシ商材ランキング★
私、村田が300万円以上の教材費をかけて学んできた教材の中で自信を持っておすすめできる商材だけをピックアップしました!
SEOアフィリエイトで月収30万円を目指すならこの教材一択!
僕がSEOアフィリエイトで月収30万円以上稼げたきっかけになった塾です。色々な高額塾に入ってきましたがここが一番です!

情報商材アフィリエイトで稼ぐためのすべてが詰まった決定版!
数千円~数万円の高額報酬案件を紹介するための極意がここに!高単価のアフィリエイトにチャレンジしたい方には超オススメです♪
まねきねこPPC

PPCアフィリエイトを諦めきれない貴方に朗報があります。
ヤフープロモーションがアフィリエイト禁止!もうPPCでは稼ぐことはできないのか・・・。大丈夫、Google広告があります!
▼ツイッターのフォローもお願いします!
Follow @crossgateway
comment closed